見出し
例文
It is no use [good] doing 意味
【句動詞】
1. ~しても無駄だ、~しても役に立たない
・ 類義語:
There's no point in ~ing
It is no use [good] doing 例文
・
It is no use
crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)
"句動詞"の英単語
put emphasis [stress] on
~を強調する、~を重視する
>
every other day
一日おきに
>
load A with B
AにBを積む、AにBを載せる
>
chip away
少しずつ削る、少しずつくずしていく、少し..
>
brush against
~に軽く触れる
>
pan out
結局~となる、~結果が出る
>
owe A to B
AをBに借りている、AはBのおかげだ
>
good enough to
~するのに十分、~してもいい
>
in one's hands
~にかかっている、~に任せる、~の手に
>
be contiguous to
~に接触する
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 eigonary.com